玄関まわりから工夫がいっぱいしまうと飾るのバランスが良い家 / 大阪府高槻市・T様邸
「猫を飼うのは、想定外でした」
[ご主人]想定外は息子が拾ってきた子猫でした。新しい家に引っ越してからだったので、最初は大丈夫かなと。
[奥さま]でも、よもぎさんはトイレの失敗もないし、カーテンも破らない。飛び出しもしないし、賢いですよ。家族が自転車置き場まで帰ってくると、家の窓から見て「ニャー(おかえり)」と迎えてくれます。以前のマンション住まいだったら飼えなかったから、これも縁ですね。
「ほっこりできる家が良いな、と」
[奥さま]実家近くの売地を買った後、工務店さんを探しました。希望は落ち着いた家、帰宅したらはぁ~とほっこりできる家。住宅雑誌に載っていたエビナ製材の写真が目にとまり、カタログを送ってもらいました。建築費用も参考になったし、同封されていた杉板に触ってみて良いなと思って。ホームページもじっくり、特に施工事例は隅から隅まで見ました。

以前は分譲マンションにお住まいだったT様ご家族。手狭に なってきていずれ一戸建にと考えていた折、ちょうど良い 土地が売りに。三男さんが高校生になり、転校しなくても いいタイミングで家づくりを決断されたそう

リビングの木製ドアはアメリカの老舗ドアメーカー・シンプソンのもの

奥さまセレクトの輸入ガラスは、エビナ製材が発注しドアにはめ替え。流れのある気泡が入っていて向こう側が揺らめくよう

作りつけの棚にケースを並べてすっきり収納。窓を設けて換気も楽々

階段はナラの集成材。木目を引き立てる蜜ロウワックスで塗装済み

トイレの上半分の壁には調湿や消臭効果が期待できる珪藻土を採用

シューズクロークの入口上部にアールをつけ、やわらかい印象に

玄関の飾り棚。アールとともに建築途中に予定を変更して作ったそう

丸っこいガラスシェードが愛らしい玄関照明。ネット通販で購入
「決め手は、一緒に考えてくれる感じ」
[奥さま]好みに合う数社に話を聞きました。他社はおしゃれだけどデザインが若かったり、金額が高すぎたり、設計が別部署でプラン変更を言いだしにくかったり。海老名さんはというと、まず初めて会った気がしなかったんです。資料やホームページをよく見ていたからイメージ通りぼそぼそ話す(笑)優しそうな人だなと。一緒に考えてくれる、一緒に家を作ってくれる感じがしました。予算的にもお手頃でした。
[ご主人]海老名さんは話しやすかったですね。ぐいぐい押してくるんじゃなく「こうしたい」をしっかり聞いてくれる。完成見学会で実際の家の雰囲気が分かったのも良かったです。他社で見たのはモデルルームっぽいところで、イメージが湧かなかったから。
「話をよく聞く、という才能がすごいです」
[ご主人]打ち合わせは週1度、毎回2時間ほどでした。僕がリクエストしたのは風通し、それと以前は毎朝息子たちと奪い合っていたトイレを2つに。間取りが決まった後はうちのに任せたんですけど、海老名さんは本当にこまかい話をよく聞いてくれるなーと思って。その才能がとにかくすごい(笑)。
[奥さま]主人は、私がやいやい言って海老名さんがふんふん聞いて話がなかなか進まないと笑ってたんですよ。確かに、こんなことできますか、あんなことできますかという要望に一つずつ丁寧に、根気よく相談に乗ってくれました。
「玄関に靴が散乱しなくなりました」
[奥さま]この家は全部気に入っています。一番は玄関です。マンション住まいのときは子どもたちが靴をそのへんに脱いで、くちゃくちゃだったんですよ。スペースを広めにとって棚を作り、ケースを並べて学校の靴箱みたいにしたら、玄関に靴が散乱しなくなったんです。お客さんを最初に迎えるところで、皆さん「これ良いね」と言ってくれますよ。玄関からすぐ洗面所に行け、洗面所からキッチンに抜けられる動線も使いやすいです。

カウンターつきのオープンキッチン。背面の食器棚はエビナ製材作で、収納する食器や電化製品に合わせジャストサイズに

キッチンからリビングを見て。日当たりのいい角地という恵まれた立地を活かし、窓を多く設けて明るく開放的な造りに

カウンター横にマガジンラックを造作。奥に見えるのは洗面室で、キッチンと直結しているため家事動線が良いそう

おしゃれな日用品は見せる位置に

レトロなショーケースは奥さま作! 材料は100均なのにこの出来映え

食器棚のガラス戸はお気に入りの輸入もの。うっすら透けるので圧迫感ナシ

洗面台の横には、箱ティッシュがぴったり入るよう計算し造作した棚が

和室脇の柵は「猫にちょうど良い」空き具合で、よもぎさんの通り道に
「建築現場で大工さんからも提案が」
[奥さま]現場に見にいくと、大工さんが「ここに飾り棚を作りましょか」などと提案してくださるんです。それならお願いしようと棚やテーブルをいろいろ作ってもらいました。ふつうは途中で変更なんてできないですよね。
[ご主人]海老名さんも、階段下に空間があるから収納にしましょうとかアイデアをたくさん出してくれました。2階の天井も物置にしたんです。思った以上に広くて、いらないものを全部そこに放り込める。家全体がすっきりします。
「身長があるから、リビングの天井は高く」
[ご主人]とにかく居心地が良いのはリビングのソファ。ほどほどの空間でちょうどいいですね。子どもらは背が高いので少しでも、とリビングの天井をあげてもらいました。そんなに大きな家じゃないけど広く見えますね。
[奥さま]息子たちはそれぞれ自分たちの部屋があるのに、いつもソファまわりに居るんです。ソファに誰か1人寝ていると、その周りに窮屈そうに座って(笑)。とても気に入っていると思います。

キッチンカウンターの上には小ぶりのペンダントライトを並べて。シェードは磨りガラスで、やわらかい灯りに

奥さま曰く「よもぎさんはお客さん嫌がらず、お兄ちゃんたちの友だちにも可愛がられている。アイドルなんです」

リビングは天井を高くし広々とした空間に。天井&壁はプロが珪藻土を塗って仕上げ。ベイマツの梁がアクセント

梁から吊り下げたグリーンとホウロウライトが好相性。ご主人の背後にある本棚&デスクはエビナ製材にオーダー

ノブはプレーンな表情のハンコック

年代ものっぽいスポットライト4灯

柱はスギ。次第に変わる木味が楽しみ

デスク前には後から有孔ボードを設置

こんなところに? と驚く階段下収納

大工さん作のミニカウンター&収納

デスクには家族共有のパソコンが。目の前の有孔ボードは小物の収納やディスプレイに使えて重宝しているそう

和室の収納は大容量。畳に腰掛けるか、手前に座布団敷いて背もたれにも。右の花柄入りレースカーテンはスミノエで購入
「みんな、コタツが好きなんです」
[奥さま]冬はコタツをと、もともと和室を作ろうと考えていました。コタツを置くと和室の雰囲気がものすごく良いんですよ。息子たちはリビングのソファまわりでゴロゴロしているけれど、冬はコタツにみんなが集まる。よもぎさんは中で寝ていることが多いです。
[ご主人]見学会で実際に建てられたお宅の和室を見せてもらって参考に。床面を高くするイメージは最初なかったけど、腰かけられるし、下が収納になるしで便利ですね。
「遊びに来る友だちが、趣味が、外出が増えて」
[奥さま]息子たちはしょっちゅう快適と言っています。1人1部屋になって気軽に友だちを呼べるようで、朝部屋をのぞいたら友だちが寝てたりね。私は趣味が増えました。多肉植物を集めたり、DIYしたり。キッチンのショーケースは100均で買った材料を組み合わせて作ったんです。手づくりし始めると楽しくてしょうがなくて。
[ご主人]前は飾る場所も作るスペースもなかったから、今はせっせとやってますよ。僕のほうは一軒家になって外が近くなったからか、散歩とか出かける機会が増えました。ちょっと行ったら店があるし町内を歩くのも楽しい。息子たちを連れて銭湯に行くこともあります。

2階への階段。明かりとりのために設けた小窓もディスプレイの場所に

天井裏にたっぷりしまえる収納、右手側に家族のウォークインクローゼット

一番下の息子さんの部屋。右側には制服や普段着などをさっとかけておけるオープンクローゼットも

それぞれの部屋がある2階はスギのフローリング。足触りのよさを毎日実感

家族5人が2階壁の珪藻土塗りに挑戦

プロほど上手ではないけれど良い味に
「2階はスギ、1階はナラのフローリングに」
[奥さま]2階の床はスギに。朝起きて裸足で廊下歩くとあたたかみを感じます。1階はもう少し重厚な感じにしたかったし、テーブルとかで傷がつきにくいように丈夫なナラで。足ざわりが全然違いますね。
「左官のおじいちゃんが丁寧に教えてくださって」
[ご主人]2階の壁には家族で珪藻土を塗りました。左官のおじいちゃんが親切に教えてくださって、やると面白いんだけど思った以上に進まなくてしんどかった(笑)。でもまあ自分たちで作った感があるので満足です。珪藻土の壁が湿気を吸うのか、常にからっとしてるのもいいですね。
[奥さま]主人はぶつぶつ言うわりに楽しんでたんですよ。私もDIYが好きだし、経費削減にもなったし良かったです。

周りは大手ハウスメーカーの家が建ち並ぶ、昔からある住宅街。違和感なく溶け込めるよう品のいい外観に

ウェルカムボードの絵はご主人作

外灯は笠松電機のカラーブラケット

こちらのイラストは二男さん作

外壁にさりげなくウィールを飾って

自家製回覧板入れ。イラストが良い味

笠松電機の船舶用ブラケット灯

小さな多肉植物をミニバケツに入れディスプレイ。棚づくりはご主人も参加

駐輪場には家族の自転車やバイクを整理してとめられ、見た目すっきり

駐輪場の左側には、奥さまのガーデニングスペースが。どんどん増殖中?
「価格は安いのに、要望をよく聞いてもらえた」
[ご主人]海老名さんに頼んで正解だったなと実感しています。何度も打ち合わせして話をつめてくれ、手間がけっこうかかったはずなのに、結果的にできあがったものが他社より安かった。満足度は100点です。住み心地は抜群に良いですよ。
[奥さま]海老名さんはよく注文を聞いてくれ、付き合ってくれました。わがままを柔軟にきいてくれる、細かいところまで提案してくれたので本当に満足です。
ありがとうございました。
(インタビュー:茂内希保子 撮影:江原英男)

この木の家の自然素材

- 玄関[框:ホワイトアッシュ]
- リビング[床:ナラフローリング〈プラネットカラー塗装〉、壁:珪藻土、天井:珪藻土]
- 和室[畳:天然いぐさ、壁:珪藻土、天井:珪藻土]
- 洗面所[壁:珪藻土、天井:珪藻土]
- トイレ[壁:珪藻土〈腰から上部〉、天井:珪藻土]
- キッチン[壁:珪藻土、天井:珪藻土]
- 階段[ナラ集成材〈蜜蝋ワックス塗装〉]

- 子供部屋[床:無垢のすぎフローリング〈蜜蝋ワックス塗装〉(徳島産)、壁:珪藻土、天井:珪藻土]
- 主寝室[床:無垢のすぎフローリング〈蜜蝋ワックス塗装〉(徳島産)、壁:珪藻土、天井:珪藻土]
- トイレ[壁:珪藻土〈腰から上部〉、天井:珪藻土]