季節感を庭の色で感じられる閑静なアトリエハウス / 京都府・N様邸
生活動線はそのままに、少し遊びゴコロを持たせたリフォーム事例です。今回は、リフォーム・改築担当の海老名智史がご案内致します。
センスのいい工務店さん?
家主さんからセンスのいい工務店さんを探していますというお話で賃貸の改築をご依頼頂きました。(嬉
生活動線はそのままに、リノベーションとまではいきませんが、屋根、外壁の塗り替え、キッチン、リビング、和室の改築工事となりました。
約1年ほど住まれていない庭の状況は、雑木林のよう。育ちすぎた台杉を目隠しとしての高さをキープしつつ、光と風が入るように植木屋さんに依頼。
湿気の多い土地柄、光と風の流れを作ることで家の長持ちにも繋がります。

湿気対策にもなる木の剪定。鳥の鳴き声も響く静かなお庭です。

リビングと庭を繋ぐデザイン格子をブロンズ色のサッシと同じ色に塗り替え。また、和室の内縁をリビングと同じブラックチェリーのフローリングにして一体感を持たせました。

電気屋さんが発注間違いした白いエアコンを和室の腰張りの湊紙(みなとがみ)の黒色に合わせて、ブラックに塗装。つや加減も良い感じになって、オリジナルエアコンが完成!お客さまにも喜んで頂けました。

扉ヨコのデザイン格子も内側のガラスを外し1本1本丁寧に塗装。扉も塗り直しで重厚感が復活です

重厚感のある玄関ドアも年月には勝てず傷みも激しく。

この家のランドマーク的な階段。お客さまが一番こだわられた階段のカーペット選びは、コバルトブルーに決定!サンプル帳を破って階段にあててご覧頂いたことでイメージがすごく沸きました!と感謝のお言葉を頂きました。

たわみのあった床は、お客さまチョイスのブラックチェリーフローリングに張り替え。今まで入ってなかった断熱材も入り快適性もアップです。

2Fの吸音材の天井とコルク材の壁が印象的なアトリエ。エアコンをコルク壁の色調に合わせて塗装する遊びゴコロリフォーム。

床材の一部、照明を補修。

コンロは、お客さまセレクトのガスクッカー社のステンレス鏡面仕上げを採用。プロ愛用のシンプルさがカッコイイです。

キッチンの床も解体。ガスコンロを使用されるので、まずはガス工事から。

周りの景観を考慮した落ち着いた色調のガルバリウム鋼板横葺き

北米でよく使用されているアスファルトシングルの屋根。気温差に弱いので、日本で40年この劣化は仕方ないところです。
改築の感想
「家主さんの思い入れのあるお家でしたので、素敵な家に改築したいという気持ちが強くありました。
寒さが厳しい場所に建っているため、断熱材を追加したり、屋根を修理することで快適性を高め、住み心地も追求しました。家主さんと実際に住まわれるお客さまとの話し合いをたくさん重ね、床材やカーペット選び、エアコンの塗装色まで遊びゴコロも混ぜながら素敵な家になりました。
完成時には、家主さん、お客さまの両方から「センスも良く、丁寧な仕事でした」と大変喜んで頂けました。
今後もよりよい生活を送って頂けるように、お手伝いできればと思います。
ありがとうございました。